釣り

初心者が最初に買うべきルアーロッド

結論シーバスロッド or
エギロッド

私はルアーフィッシング歴10年以上です。経験から初心者の方が最初に買うべきルアーロッドについて紹介したいと思いますので参考になれば幸いです。

使用前提

河口、ライトショアジギングでの中型魚を想定。大型青物、ブラックバスなどターゲットが明確な場合や沖磯、船釣りなど行きたいステージが決まっている場合は専用ロッドの購入を検討してください。

おススメロッドスペック

最大ルアーウエイト40g程度

最大エギ3.5号~4号程度

ロッドの最大ルアーウエイトを目安に選ぶと良いです。軽ければ柔らかいですし重ければ硬くなります。

最初は多少固めのロッドを選択することをおススメします。使用するルアーの重さも想定して選んでください。

エギもやりたいのであればエギロッドでも良いです。ある程度の重さのルアーも使用することが出来ます。

長さ10フィート以内

慣れるまでは取り回しが良い短めのロッドをおススメします。

価格2万円以内

慣れないうちは折ってしまったり傷をつけてしまうリスクが高いので最初からあまり高価なロッドを買わない方が良いです。

釣りに慣れてきて自分に合うロッドを選ぶ事も一つの楽しみなので徐々にグレードを上げて事をおススメします。

感覚を掴みやすいロッド

最大ルアーウエイト40g以上となるとロッドがシャキッとしており投げる時の感覚や、ルアーを動かしたとき手に伝わってくる感覚が分かりやすいメリットがあります。

おススメメーカー

メジャークラフト

コスパが非常に良いメーカーです。
トリプルクロスシリーズなどが
おススメです。

私はルアーフィッシング駆け出しのころ
トリプルクロスを愛用してました。


シマノ

大手釣り具メーカーです。
全体的に硬めなロッドが多いです。
ムーンショットシリーズなどが
おススメです。


ダイワ

シマノ同様大手釣り具メーカーです。
シーバスハンターXシリーズなどが
おススメです。


最後に

最初は安いものでいいや!となってしまいがちですが安いものを買ってしまったばかりに釣りを楽しめないケースも出てきます。末永く続けるためにも多少は予算をかけて道具は選びましょう。何事も楽しんでなんぼです!